2011–08–10 (Wed) 14:40

デュルラルは通りすがりの人たちに
“パピヨン…ですよね?”って聞かれることが多いです
どちらもパピヨンにしては小柄ってって理由も
少なくはないようですが一番の理由は…
やっぱり“見た目がパピヨンっぽくない”って事だろうな~^^;
そんな感じなので“飾り毛が長かったら…”とか
ないものねだり的なことを考えることが多々ありますが
あの日もふと考えちゃったんですよね~

にほんブログ村参加中‥是非↑クリックを♪
デュールのブレーズが広かったらどうだったろうって(爆)

まっこんな事をやっても所詮むなしいことなんだけど
(パピヨンってよりバルタン星人だな^^;)

この日(7/17)向かったのは巾着田
毎年恒例となっている蓮観賞に出掛けたんです


いつもは7時ぐらいには到着してるんだけど
今年は若干出遅れ現地到着が8時頃…
既に日差しが強く保冷剤たっぷりのカートの中でも
デュルラルは暑そうだったので写真撮影は
時間との勝負!って感じだったから慌ててたんだね~

結局デュルラルと蓮の写真は
こんなオバカ画像しかありませんでした(=∇=;|||)
蓮&デュルラルとの写真は翌週へと持ち越し…

第2の目的でもある川遊びへGo!
あっ…
↑の写真だとデュールが若干嫌がってるのを
無理矢理引きずっていってるっぽいけど…
(えっ…小さすぎてわからない!?)

単にJUNがリードを持って私が後ろに居るから
お散歩拒否してただけv( ̄m ̄*
どちらかというと…

川遊びを拒否るのはラルジュです(爆)

逃げ惑い…
(かなりなスピードだ)

浅瀬でおぼれて…
(普通にしてれば足がつくって…)

茫然自失
(帰ってこ~い!!)

デュールがラルジュに優越感を感じられるのは
唯一この瞬間だけかな(笑)

まぁそんなラルジュも暫くすれば水に慣れ始め…

こんなお顔もするので問題なし
(川遊びから開放されての笑顔か!?とは思わない)

川遊びの後は自然乾燥の為暫くお散歩
次回ここに来る時は曼珠沙華が綺麗に咲いている頃かな
さて…この後はどうしようかなと
車の中で悩んだ結果…(この日もノープランだった)

奥多摩方面へ向かうことに
この日選択したのは払い沢の滝
巾着田から奥多摩へは行きやすいとか…
そういうことで選んだのではありません
ただそこしか思いつかなかったってだけで
参考になるかどうかはわかりませんのであしからず(爆)

しっかしこの日は物凄い混雑っぷりで…
駐車場に入れるのも一苦労
そんな時ふと横をみたらテラスがあるお店があったので
聞いてみたらテラスOKでお店の下の方には
ドックランまであったのでいい発見♪
(さすがに暑くてドックランは行かなかったけど…)
お料理もなかなか美味しそう~

だったんだけど…
移動中車の中でお昼はすませてしまってたので
この日はお茶だけに(もう少し待てばよかった~!!)
絶対今度リベンジするぞ!


滝周辺はやはり涼しくて
デュルラルも気持ちよさそうでした

…ラルジュのこの笑顔
ここは間違えなく“満足♪”だったはずです(笑)
あっ…ちなみにこの日はJUN42回目の誕生日でした
そう…42回目…
この前の事故は“大厄”が絡んでるっぽいな…
休み中お払いにでも行こうかな…って考えてます(今更遅いか^^;)

にほんブログ村参加中‥是非↑クリックを♪
読み逃げです。すみません!!
事故、大変でしたね、お体、大丈夫ですか?
首は、治せるだけ治しておいた方が後々いいですよ。
気の向くまま・・・これがいいんですよね~^m^
自然満喫で、デュール君とラルジュちゃんも大満足ですね~
MDM・・・そろそろ滝が見たいんです~